Lot.nワークショップ・レポート~和田家具、Akkord、中村園芸~
Lot.nのコミュニティスペースでは定期的にワークショップも行われる。
この地域でモノ作りや創作活動をする方々を知って頂き身近に感じて頂けたら、
そして地域の素材を使いモノをつくる時間を楽しんで頂こうとこのワークショップが始まった。
今回は先月行われた 和田家具、Akkord、中村園芸のワークショップをレポートする。
【和田家具:木で木のかたちをつくろう】
家具職人の和田さんのプログラムは自分で選んだ木を重ね、オリジナルツリーを作るワークショップ。
1から20までちょっとずつ木の長さが替えられた木を選んでいく。
色も濃い目のものから薄い色まで様々。
様々な木の種類があることを知る。
選ぶだけでも楽しい時間。
選んだ木がたまたま檜だったのでいい香りがしたり。
木を重ね、木ができる。
クリスマスツリーとしてはもちろんのこと、
一年を通して「木のある家」にしてくれるこのツリー。
実際に家具職人から学びながら作るのも日頃には無い経験。
木に対する扱い方や、職人の技の凄さを感じる事もできる。
「つくる」ことの経験は愛着にかわる。
大人から子供まで楽しんでいた。
【アコルト~クリスマスを彩るアレンジの会】
12月8日、10日とフラワーアーティストのアコルト土屋さんによるワークショップが行われた。
常緑樹と生花を使ってつくるアレンジ。
常緑樹は日持ちがするし、乾燥するとドライフラワーのようになりずっと楽しめる。
シュトーレンのようにクリスマスまで少しずつ変わっていくのが楽しいアレンジメントだ。
器を決めた後、どのように飾りたいのかを決めていく。
自分の部屋を想像しながら。
そこには土屋さんの想いがあった。
“お花は生き物だから”という土屋さんの言葉のとおり
家に帰って飾って世話をして最後まで楽しむ。
そのためにはまず飾るところをイメージするところから始まるのだ。
そして花を選ぶ作業。
土屋さんの世界観で用意された花を選ぶのはなかなか迷う。
配置のバランスや、花の扱い方を教えてもらいながら活けていく。
花に触る時間はとても貴重な時間だと感じた。
簡単に折れてしまう茎を慎重に扱うことで「丁寧さ」を感じたり、
可愛らいしい花を自分の手で形づくっていく「ものづくり」の楽しさ、
そして生きている植物と暮らすわくわく感。
どれをとっても心穏やかになる時間になった。
アコルトセンスが光る植物、そしてテクニックに
自分らしさをプラス。
作る時も、作った後も楽しめるワークショップになったようだ。
【中村園芸:エアープランツでhappy new year!!!】
毎月恒例になっている中村園芸のワークショップ。
狩野川に辿り着いた流木を組み合わせ土台を作り
その中にエアープランツを活ける。
今回はお正月に合うように、水引きを付けた。
水引ももちろん自分で形作っていく。
流木は選ぶもの、組み合わせによって全然違う形になり
エアープランツと組み合わせるとさらに表情が出てくる。
それぞれ流木を見ながら、どう組み合わせたらよいのか考え
そして、講師の中村さんにアドバイスをもらいながら
麻紐で縛っていった。
土や根を必要とせず、葉から雨や空気中の水分を吸収するエアープランツは
植物のある暮らしをするにはお手軽な植物だ。
ただ、飾り方やお手入れ方法などは馴染みがないためあまり知られていない。
今回のワークショップでは持ち帰ってすぐに部屋になじみ、
育て方もレクチャーしてもらえるので安心だ。
このように季節に合わせたワークショップは、1月2月も開催される。
モノづくりに触れモノができる時間を楽しみ出来上がった物を生活の一部にする事は、日常のライフスタイルをちょっと豊かにしてくれるだろう。
そしてこの地域で素敵に創作活動をする方がいる事にさりげなく誇りを持って頂けたらと思う。
月に一度、心を穏やかになる時間を皆様も是非!
≪次回ワークショップ≫
アコルトワークショップ~春を先どるフラワーアレンジの会~完全予約制
■日時:1月22日(水)19:00~20:00 ■2月2日(日)11:00~12:00
・参加費:3500円(参加費、材料、お茶付き)
・所要時間:約1時間
和田家具~自分だけのスツール作り~完全予約制
■2月23日(日)
・11時・13時・14時・15時・16時・17時・18時・19時(各回5名様まで)
・所要時間:約1時間
・参加費:6500円(材料費、参加費込)